The Japan Society of Home Economics

Division of Food Culture

(社)日本家政学会 食文化研究部会



部会紹介

区切り線

平成21年度 事業報告
 (2009.4〜2010.3)

     1.月例研究会

       8回開催(東京7回、奈良1回)

日時 場所 講師名 テーマ
4月18日 謙堂文庫 大隅 清治氏 クジラの食文化 アイコン詳細
6月20日 謙堂文庫 柳沢 幸江氏 食べる機能に対応させた高齢者食のこれまでと現状 アイコン詳細
7月18日 謙堂文庫 江原 絢子氏 2008年度における食文化研究の動向 アイコン詳細
10月17日 謙堂文庫 近藤 正則氏 聖人の食卓 アイコン詳細
12月19日 謙堂文庫 小川 聖子氏 雪菜と雪菜のふすべ漬けについて アイコン詳細
1月16日 謙堂文庫 福士 千惠子氏 メディアと食 アイコン詳細
2月20日 謙堂文庫 今井 美樹氏 近代日本の民間の調理教育からみた女性と仕事
―笹木幸子の執筆活動を通して行った調理教育―
アイコン詳細
3月25日 帝塚山大学 馬場 基氏 講 演 
木簡からみた奈良時代の食材
アイコン詳細
湯川 夏子氏 研究発表
生活文化が活きる料理療法
―認知症高齢者と共に―


     2.研究発表大会の開催

        日 時 2009年11月14日(土)・15日(日)

        内 容 14日(土)

             見学会 見学会 中央区立郷土天文館

             懇親会 つきぢ「田村」

            15日(日) 会場 実践女子大学香雪記念館

             研究発表

             「食文化研究資料としての室町時代物語」小林美和 冨安郁子

             「魚食文化に関する研究」今田節子

             「長野県南佐久郡川上村の食文化」中澤弥子

             「大学調理学実習室の食器に関する一考察」五島淑子

             実践女子大学図書館見学

             講演

             「北アメリカ北極先住民の食文化と社会変化」岸上伸啓氏



     3.第22回総会 日時 2009年6月20日(土)18:30〜19:00
                会場 謙堂文庫
                出席者23名、委任状84通
                議案はすべて了承されました。



     4.夏期特別研究会

       日時 2009年8月24〜26日(オプションを含む)
       場所 大分県 中津、宇佐、日田、別府、臼杵など
       テーマ「豊の国・大分の伝統食と食の新しい試みを訪ねて」
       内容 中津の鱧料理、宇佐「生活工房とうがらし」、小鹿田焼見学、
            講話と試食「日田の食文化」、木の花ガルデン、鉄輪温泉地獄蒸し料理、
            臼杵の食文化、大分漁協佐賀関支店での講話と見学

     5.会誌第5号の発行(2009年11月10日)

研究論文長野県南佐久郡川上村における食文化の変化中澤弥子
研究論文不知火海沿岸漁民の魚食文化今村桂子・桑畑美沙子
研究ノート「豆腐」の名称由来 松崎修
研究ノート山形庄内地方の郷土料理とその伝承河野篤子・米田泰子
研究ノート比較食文化史年表に関する諸問題 五島淑子・木下市子・時枝久子・橋爪伸子・和仁皓明
翻刻と解説「殿様御乗廻」・丸亀藩主の領内巡視 秋山照子


     6.関係文献・資料情報の紹介
        No.272号〜282号



     7.役員選挙
        2010年1月20日投票用紙発送、
        2月20日開票、新役員候補を選出した。





区切り線

アイコン食文化研究部会平成15年度活動報告

アイコン食文化研究部会平成16年度活動報告

アイコン食文化研究部会平成17年度活動報告

アイコン食文化研究部会平成18年度活動報告

アイコン食文化研究部会平成18年10月〜平成19年9月期活動報告

アイコン食文化研究部会平成19年10月1日〜平成20年3月31日期活動報告

アイコン食文化研究部会平成20年度活動報告

アイコン食文化研究部会のトップページヘもどる